人気ブログランキング | 話題のタグを見る


★★ブログ引っ越しいたしました★★ 移転先→ A little something to say from California

ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月
3ヶ月ほど前にも紹介した、2008年の9月生まれのゴリラの赤ちゃん「フランク」君。
⇒フランク君の過去記事「Meet Baby Frankie」

久しぶりに動物園に立ち寄って、顔を見てきたよ♪ ^^ 
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_14353695.jpg

可愛いフランキー坊や、現在、生後10ヶ月。
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_10242748.jpg

体重は平均を上回ってるし、病気もしないし、こーんなに元気にスクスクと育ってる。
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_1434298.jpg

人工保育で育ったフランキー坊や、群れに仲間入りして、4ヶ月半。
今ではすっかり「群れの一員」となって、みんなに可愛がられてるんだって。

ただ、今もまだ食事は哺乳瓶で...らしく、一日に数回、担当のスタッフがミルクを与えているとか。^^
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_10254670.jpg

前回見たときよりも、ちょっと赤ちゃんぽさが減ったのがわかる。
でも、まだまだ赤ちゃんっぽいかな。^^

ゴリラの10ヶ月は人間の年齢に換算すると、まだ2歳にもなっていないという。
犬や猫と比べると、類人猿は、人間と同じようにかなりゆっくりと「赤ちゃん期」を過ごしていくんだね。
(人間の約2倍のスピードで成長するのがゴリラ、といわれる)
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_10261827.jpg

かいがいしく世話をしているのは、相変わらず、フランク君の叔母さんにあたる、Imani。
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_1439076.jpg

群れの中には、フランク君の実の母親のAziziもいる。
出産後の彼女が育児をしなかったので、フランク君が人工保育となったわけなんだけど...
実はこの母ゴリラも人工保育で育ったのだという。

ゴリラの育児っていうのは、本能だけではダメなんだ...と、スタッフが話していた。
自分が母親に育てられて、周囲のメスが仔を産み育てるのを見て、自分も一人前の母親になる。

なんだかそういうのって、まるで人間社会を垣間見ているようではありませんか。



ところで、私たちがゴリラ舎の前にいたとき、たまたま「Feeding Time」というのを見ることができた。

一日数回あるらしいこのFeeding Timeとは、まあ、オヤツの時間...のようなもの。

このときは、輪切りにしたキュウリをポイポイとゴリラたちに投げ与えていたのだけれど...

フランク君の父親でもあり、群れのリーダーでもある、Paul Donnったら、
こーんな風に手を伸ばして、キュウリを待ってたりして、なんだかオカシイ。^^
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_14435474.jpg

何がウケるって、Paul Donn、このポーズのままで上手くキャッチできたのしか食べないのよ~。(笑)
しかも、手を左右に振って、キャッチしようと努力するわけでもなく、こうして腕をピンと伸ばしたまま...^^;

ほんの少し手を動かせばキャッチできたようなキュウリが、ポトリと地面に落ちても、拾わない。(笑)

なので、キュウリを投げるスタッフが、Paul Donnの手を狙うしかないみたいで...

その様子はあまりにもおかしくて、また、キャッチしそこなったときのPaul Donnの
「...んだよ、外したぞ! もっとしっかり狙えよ、オラ!」とでも言いたげな表情がまたたまらない。^^

「こら、ポール、お前、少しは自分でキャッチする努力しなさいっつーのっ!!」
スタッフの男性はマイク越しにそんなことをいって、ゴリラ舎の前に集まった来園者たちを笑わせる。
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_1574682.jpg

漫才コンビのような一人と一頭の様子を見て、大人も子供もみんなゲラゲラと大笑い。

それはホントに面白い光景だったし、私もシャッターを押しながら笑っていたのだけど...

でも、オカシイ中にも、心の片隅に、小さな小さな「複雑な気持ち」がポツンとあったようにも感じた。

それはいったい何なのだろう?と考えたところ...

おそらくそれは、「類人猿に食べ物を投げ与え、見ている人を楽しませる」という行為に
私自身が、やや抵抗を感じるから...ではないかと思った。

ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_15495022.jpg
来園者をも唸らせるさすがの貫禄!Paul Donn!


ここでのポイントは「投げ与える」ということと、「彼らがゴリラという類人猿である」ということである。

そもそも私は、犬や猫にでさえも、食べ物を「投げて拾わせる」という行為が好きではない。

動物の食べ物を「餌」と呼ぶことには抵抗がないし、それどころか「猫に餌をあげた」という表現を見ると
「『餌』の場合は『やる』か『与える』が日本語として正しいだろうに」とまで思うほどの私なのに。

つまり、なんていうか、ゴリラの場合、彼らの様子はあまりにもヒトに似すぎている。

だから、ほれほれ、拾って食うがよい...とばかりに、食べ物を投げ与えるという行為に抵抗を感じるのかも。
なんだか、まるで人間にそうやって食べ物を投げ与えてるような錯覚を覚えちゃうんだもの。

なんて、こんなことを私が心の隅でモンモンと考えていても...
きっとPaul Donn↓は「何いってんの?アンタ?考えすぎだよ」とかいうと思うんだけどさ...^^;
ゴリラの赤ちゃんは生後10ヶ月_f0027944_15403824.jpg
こんな優しげな表情も...私が♀ゴリラだったら惚れちゃいそうだわ♪




Thank you for voting!
スクスクと育つ可愛いフランキー坊やと、良き父であるPaul Donnにポチっと応援ありがとう♥



★撮影場所★
San Diego Zoo
2920 Zoo Drive, San Diego, CA
入園料:大人$35 子供(3歳から11歳)$26 3歳未満無料
Map
Top▲ | by mari_ca | 2009-07-22 00:46 | 動物

<< 俺様なハチドリ | ページトップ | Go! Go! モチちゃん! >>

Copyright © 2005-2010 A little something to say from California. all rights reserved.
Any use of these images on this site without permission is STRICTLY PROHIBITED.
当ブログ記事内の写真及びにイラスト(配布しているアイコンは除く)の無断複写・転載は固く禁じます。



Happy Shooting!
by mari_CA
By: TwitterButtons.com

★ごあいさつ★

 

どれか一つ↑
ポチっと応援
ありがとうございます♪


「白背景+トップ画像」だけの、シンプルなオトナ向けスキンばかりです。初心者にも簡単にできる詳しい解説つき!
エキブロスキン配布中♪

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
★NEWS...kinda★
★PROFILE★
★Rest in Peace★
★More to check out★
★猫アイコン製作★
Memo and such...

Click for Orange, California Forecast

無料カウンター





California Time

最新の記事
★★ブログ引っ越しのお知らせ★★
at 2012-05-13 04:18
はだかんぼ
at 2012-01-23 15:49
死の谷の奥でひっそりと動く岩
at 2012-01-07 14:56
八割れ仔ハム
at 2011-12-26 15:40
アリクイ・ベイビー...?
at 2011-10-26 16:58
モルショー初体験!
at 2011-10-14 16:47
お持ち帰り専用、ミニ・猫カレ..
at 2011-10-08 15:05
カテゴリ
全体
動物


海獣
大型ネコ(トラ・ヒョウなど)
Nature
お持ち帰り用カレンダー
ART
アメリカ人って...
ライフスタイル
日常
異国文化
グルメ的 in California
小旅行
ちょっとびっくりな話
ねこマンガ
猫動画
Hamster
モルモット
Viva! めりけんらいふ
アタシ様倶楽部
Grave Hunting
家族がらみ
音楽がらみ
San Diego
仕事
Breaking News
その他
未分類
以前の記事
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
more...
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
★猫LINKS★
★写真&MISC. LINKS★
★SKIN編集LINKS★
★Font Links★
★会員登録しています★

おサカナさん♪